新着情報

近況報告、および来年のご予約状況について

皆様こんばんは。登山ガイドの西田です。ありがたいことに、今シーズンも沢山のお客様より登山ガイドのお声がけを頂いておりまして、多忙期中につき当ホームページの新着情報もなかなか更新できずすみません。今年は天候不順にて苦労した山や中止になってしまったプランもございました。とは言え、私は相変わらず、方々の山の中を巡っております。ひまを見つけて自分の時間が出来たらカヤック練習に勤しんでいたりもしますがね。

さて、来年の登山ガイドプランについてもチラホラとお声がけいただいておりますので、縦走のご案内や、連休の日程が気になっているお客様向けに、ご予約状況をお伝えしますね。

■2023年 ご予約・お問い合わせ状況

7月 14~17日(確定)
7月 22日(確定)
7月 29~31日?(仮)
8月 7~10(確定)
8月 27~31(仮)

上記のプランは幌尻や大雪、知床連山など、縦走プランが多いのですが、何分まだだいぶ先の来年の登山ガイドプランになりますので、日程の前後がございますことご了承下さい。ご予約・お問い合わせについては、お気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。

2022/08/01 雌阿寒岳登山ガイド

この日の天候は曇り、時々山が雲から顔を出してたまに景色が望めるといったところでした。とはいえ、この季節としては暑くもなく寒くもなく登りやすかったと言えるでしょう。雨がふらなかったのは幸いでしたね。今回のお客様は帯広からおこしのY様親子。とても仲の良い親子で、お二人の優しい雰囲気がとっても素敵でした。また機会がありましたら、ぜひ遊びに来てくださいね。ちなみに、この時のガイド料はどうみん割で大幅に安くなりました。アクティビティの料金でもどうみん割が使えるとは知らない方がほとんどですが、皆様もスキあらばどうみん割は使ったほうがいいです!

2022/07/30 斜里岳登山ガイド

この日は、お二人パーティとお一人のお客様のあいのりプランでの斜里岳登山ガイドプランの催行。朝からまずまずの天気で、標高を上げるにつれ青空が見えてまいります。旧道のダイナミックな景色を眺めつつ、ご同行のお三方は初めてのパーティとは思えないほどに馴染んだ感じで世間話に花を咲かせていらっしゃいました。頂上からは斜里の町家オホーツク、知床連山や阿寒の山々が見渡せました。K様、H様、気が向いたらまた北海道の山へ遊びに来てくださいね~。

2022/07/26 羅臼岳登山ガイド

この日は大変天気がよく、朝から久々の青空ということで張り切って羅臼岳登山を催行いたしました。ごいっしょさせていただいたのはリピーターのKご夫妻。今年の羅臼岳は去年ほどにはまだ暑くもなく登りやすかったですね。花はエゾカワラナデシコ、エゾイボタ、エゾヤマハギ、チングルマ、カラフトイチヤクソウ、リンネソウ、イワヒゲ、チシマノキンバイソウなどが咲いていました。K様、また気が向いたら遊びに来てくださいね~!

2022/07/21 大雪山・銀泉台~赤岳~白雲岳~緑岳~高原温泉、縦走登山ガイドプラン

この日は大変天気のいい一日で、全日青空のもと縦走登山を完遂できました。銀泉台より駒草平以降は、花花また花といった永遠に続く高山植物の絨毯で綺麗でした。コマクサ、チングルマはもちろんの事、チシマキンレイカやキバナシャクナゲ、エゾノツガザクラやチシマツガザクラ、ヨツバシオガマ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンポウゲやミヤマキンバイ、メアカンキンバイ、ヒメイワタデ、キバナシオガマ、モミジカラマツなどが咲いておりました。 やっぱり大雪山の高山植物は圧巻ですね~。

雪渓はやっぱりこの時期としては小さい気がします。それでも白雲岳からはゼブラ雪渓がきれいに望めました。 しかし白雲の避難小屋はきれいになりましたねぇ。 ここから我々は緑岳を経て高原温泉へと下山しました。緑岳までの板垣新道の雪渓や構造土、そしてその合間にも花また花。とてもダイナミックで楽しめる名ルートですね。A様K様、また北海道の山に遊びに来てくださいね。

2022/07/16~19 十勝岳&黒岳登山ガイドプラン

この期間は本来は大雪山の旭岳よりトムラウシ山への縦走プランの予定だったのですが、期間中は前線通過予定にて荒天気の予報。前週入山していたパーティは途中敗退にて高原温泉へ下山したとの報を受けていたので、我々は大事をとって、プランの変更として、十勝岳&黒岳、雨の日程は周遊観光とすることとしました。

今回のお客様は常連のS様。お忙しいのにいつもいつも北海道に遊びに来ていただいて本当にありがたいことです。十勝岳登山は午前中は晴れていながらも、太陽は出たり隠れたり暑くもなく寒くもなくちょうどいい感じで歩けました。望岳台駐車場は連休中ということもあり、沢山の登山者で賑わっていました。

17日は雨模様で朝から平取へ移動、将来的に来るであろう幌尻岳周辺を偵察。「とよぬか山荘」で幌尻登山の予習をいたしました。さらに、二風谷アイヌ博物館→ユカラ温泉→じゃんけんぽんにてお食事という流れ。平取和牛カツ定食の美味しいこと!お客様と色々なお話も出来て大変楽しい一日でした。

そして18日は黒岳での登山。この日は層雲峡はガスがかかりがちでしたが、ゴンドラ&リフトで上界にあがってみると、雲海の上に出ることが出来ました。荒天後の清々しい青空と木々の緑や高山植物の花々のコントラストが美しかったです。なかなかいい写真も取れましたね。いやぁえがったえがった。S様、また来年もよろしくお願いいたします。

2022/07/08 トムラウシ山登山ガイド

今日はトムラウシの登山ガイド。カンカン照りで暑いかと思いきや、意外と曇りがちの涼しい一日で肩透かし。やっぱりカムイ天上あたりは蚊が多い。そして雪渓が小さい…。コマドリ沢分岐の雪渓の上にデカい転石があってビックリ。前トム平より上のロックガーデンでナキウサギ2匹がお目見え。

2022/07/06 幌尻岳チロロ林道ルート日帰りガイドプラン

今年もご依頼により幌尻岳チロロ林道ルート日帰りガイドプランを催行しました。この日は無風、気温もそこそこと好条件に恵まれて無事に安着。2時発~19時下山の超ハードルートは、厳密で精緻なリスク管理を要求される難ルートです。7つ沼カールには熊の姿も。花はミヤマキンバイ、ミヤマシオガマ、チシマキンレイカ、ムシトリスミレ、ヨツバシオガマ、ミヤマアズマギクなどが咲いていました。

2022/07/04 斜里岳登山ガイドツアー

この日はシャロームガイドオフィスの門田ガイドと斜里岳でのお仕事(ツアー)。山の中ではシウリザクラやオガラバナ、エゾカンゾウやミネザクラ、ハクサンイチゲ、エゾノツガザクラなど、沢山のお花が見られました。お昼までは天気も良かったのですが、みるみる積乱雲が近づいてきて下山時には雷がゴロゴロとなっておりました。的確な判断で素早く下山できて何よりでした。宮崎からおこしの皆様、また遊びに来てくださいねー。

メディカルID、緊急時情報、ご登録のおすすめ

iPhoneやAndroidのスマホには、メディカルIDや緊急時情報というものを登録できることをご存知ですか?

メディカルID(iPhone)や緊急時情報(Android) とは、事故や病気で倒れるといった危急の自体の際に、第三者がその人のスマホを見て、身元や緊急連絡先、血液型、アレルギー情報などを確認できるようにするためのものです。最近では救急医療の現場などでは結構活用されているようでね。このような情報はいつもガイディングのお申し込み段階で確認させていただいておりますね。

メディカルID、 緊急時情報 ともにロック画面を省略して救助者が素早く確認できるものとなっております。これは登山の際はもとより、普通に日常生活においても有用なものだと思います。ぜひご登録の上、リスク管理にご活用ください。