2020/7/28、30 羅臼岳・斜里岳登山ガイド

いやぁ、最近暑くなってきましたねぇ。一昨日と今日で羅臼岳と斜里岳のガイドを行ってまいりました。二日間とも天気予報は曇りでしたが、幸いなことに開けてみれば天気はなかなか良く、羅臼岳は下部はガスで頂上では雲の上に抜けた青空、斜里岳では始終晴天と上々の結果となりました。

大沢上部にて
大沢上部にて

羅臼岳では雲間に知床連山や国後島が望め、斜里岳ではオホーツク海や斜里や清里の畑の景色がよく見えておりました。とっても素晴らしい二日間の景色を見られて、お客様もご満悦。

斜里岳頂上

コロナの影響で道の駅や平地など、また山そのものにもいつもより人が少ない様子。すこしづつ以前の状況に戻ることを祈っております。K様、S様、今日はお疲れ様でした。またよろしくお願いしますね!

熊味峠付近より

「どうみん割」ご利用いただけます

どうみん割バナー

北海道へお住いの蝦夷っ子のみなさまこんにちは。ガイドの西田です。この度「どうみん割」の申請が受理されまして、私が登山ガイドとして個人催行いたしますプランについては「どうみん割」の対象となりますので、お知らせいたします。内容詳細は下記のようになっています。

ご対象者様:北海道にお住いの方
対象期間:2020/07/24~2021/01/31
対象プラン:登山・トレッキングなど日帰りアウトドア体験プラン

ご体験プラン価格:割引金額(一名様につき)
¥4000~¥5999:¥-2000
¥6000~¥9999:¥-3000
¥10000~¥:¥-5000

さて、この「どうみん割」の使い方ですが、通常どおり当方へ直接プランをお申込みいただきまして、その上で申請書類にご記入いただくことと、催行時に道民であることが証明できる身分証明書(免許証や健康保険証、パスポートなど)をご提示いただく段取りとなっております。

以上により、例えばお二人で「オンネトーでトレッキング」をご体験していただく場合は、通常¥14000のところ、どうみん割が¥-3000×2=¥-6000が適用になりますので、¥8000となります。¥30000の登山ガイドプランをご利用いただく場合はどうみん割が-¥5000適用になり、¥25000となります。プランをキャンセルされた場合のキャンセル料は適用対象とはなりません。

※じゃらんネットやアソビュー、旅代理店などを経由したご予約は対象外ですのでご注意ください。

ちなみに私は「新北海道スタイル」実践事業者ですので、コロナ感染症予防についてもご安心してご利用ください。道内の一部地域、または全域で感染症の拡大などにより、外出の自粛や往来の自粛要請がされた場合は、その地域・期間やその地域の道民のご利用は適用になりません。

更なる詳細は特設サイトにて。
https://douminwari.jp/

みなさま振るってのご利用をお待ちしております。

2020/07/18 斜里岳登山ガイド

皆様、こんにちは。ガイドの西田です。

昨日は久々に斜里岳の登山ガイドに行ってきました。例年ですと今時期では斜里岳の登山ガイディングも少なくとも数回は行っているところなのですが、今年はコロナの影響にて、今年初めての斜里岳登山ガイドと相成りました。

さて、当日は朝から雲一つない素晴らしい晴れ!いやー、やはり青い空に映える斜里岳はいいですねえ。緑清荘を出るなり否が応でも気分は高まります。

登山道に現れたシマリス
登山道に現れたシマリス

やはりこの季節は花が素晴らしいですね。序盤から頂上までずーっと花が咲いておりました。この日の斜里岳は土曜日とあってなかなかの盛況。夏の日差しに沢の瀬音と涼やかな風が気持ちいい!頂上からは遠望もばっちりで、雌阿寒岳、雄阿寒岳、摩周岳、知床は海別岳、羅臼岳など360°の視界がばっちりでした。

ご案内させていただきましたS様、今日も良い山でしたね。またヒマが出来たら遊びに来てくださいね!

夏の阿寒の森・トレッキングプラン

皆様、こんにちは。ガイドの西田です。

今年は新型コロナウィルス感染症の影響で登山ツアーでキャンセルが相次いだため、いつもとは随分と違ったスケジュールでガイディングを行っています。

普段通りであれば、6月にもなりますとボチボチ登山ガイドで忙しくなりはじめ、あれよあれよという間に夏シーズン終わりの10月までスケジュール一杯という感じなのですが、今年は最盛期の7月にもまだ若干空きがありまして、日によってはトレッキングガイドなどもご対応が可能となっております。

オオルリ
オオルリ

先日も7月の上旬に阿寒の森トレッキングを催行させていただきました。普段なかなかご案内できる機会のない7月の阿寒の森ですが、エゾハルゼミの声が響く初夏のさわやかな阿寒の森を散策するのもまた良いものです。

ご案内させていただきましたN様、この度はありがとうございました。他にも見どころはたくさんありますので、また阿寒へ遊びに来てくださいね!

オンネトーの動画など…

数年前から四季を通してちょこちょこ撮っていたオンネトーのビデオクリップを編集し、ムービーポエムに仕立て上げてみました。ムービーポエムってなんやねん?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、私が勝手に考えただけのモノです。これは、マイルス・デイビスがジョセフ・ザヴィヌルの名曲「in a silent way」を「トーンポエム」と表現していたことにインスパイアされたものです。ま、ただの素人動画なのですが…。

さて、このオンネトーのビデオですが、春のバージョンと秋のバージョンの二本立てとなっておりまして、これをご覧いただけばグリーンシーズンのオンネトーはかなり予習していただける運びとなっております。自然散策ガイドプランのご参考にでもしていただければ幸いです。今回はドローン映像もフューチャーされてます。

久々に雌阿寒岳登山ガイド

さて、約2カ月半もの活動休止を経て、今日は久々に雌阿寒岳のガイドプランへお客様をご案内差し上げました。ルートはマニアックな魅力が光る阿寒湖温泉ルート。天候は曇り後雨、幸いにも登山中ほとんどの時間に雨には当たらず済んだものの、山頂は予想通りガスの中…。

雌阿寒岳、阿寒湖温泉ルート
雌阿寒岳、阿寒湖温泉ルート

しかし、フィトンチッドの森の空気は私たちをいつもと変わらず優しく包み、メアカンキンバイやメアカンフスマ、コマクサ、カラフトイソツツジなどが咲き誇っておりました。久々に見る雌阿寒岳、阿寒湖温泉ルートは変わりありません。択捉島で育った叔母に北方墓参の感想を聞いた時、「自然だけは全く変わっていなかった」と言っていたのを思い出します。

雌阿寒岳、メアカンキンバイ
雌阿寒岳、メアカンキンバイ

このほどのコロナウィルス感染症の被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。また関係者各位、医療従事者の皆様には厚く御礼申し上げます。

未だ多くの山域がコロナ禍の影響を色濃く残し、閉ざされた施設等も多いのが現状ですが、少しずつにでも着実に、また登山活動が正常に行われることを願っています。

雌阿寒岳、コマクサ
雌阿寒岳、コマクサ

プランご参加に際して、新型コロナウィルス感染症予防のためのガイドライン

〇ガイドプラン催行前まで

  • お客様におかれましては、出来る限り人込みや三密、不要不急の外出を避け、ソーシャルディスタンスを保ち、常にうがい手洗い、消毒を行い感染症予防をお心がけください。
  • 外出時はもちろん、移動中やホテルなどでも、なるべくマスクのご着用をお願いいたします。
  • 疲労は免疫力の低下につながりますので、余裕を持った山行・旅程をご計画ください。
  • 山行前は十分な睡眠、栄養をお取りになって出来る限り免疫力を高めてください。

 

〇ガイドプラン催行中の注意点

  • プラン当日の催行前に非接触型の体温計での検温にご協力ください。
  • ガイドはマスクを着用した上でのご案内をさせていただきます。
  • 安全に配慮したうえで、2m以上の間隔を保った上でのご案内となります。
  • 他の登山者との接触にも注意してください。
  • プラン催行中もなるべく手指の消毒、咳エチケットをお願いいたします。
  • ガイドが感染予防上好ましくない状態であると判断した場合は、プランを中止する事があります。(例、お客様が過度に疲労した場合、病気になってしまった場合など)
  • 「新北海道スタイル」実践事業者として、適切な感染症予防対策を行います。

 

〇感染予防としての持ち物

  • マスク、消毒薬、アルコールを含んだウェットティッシュなど。

 

  • 〇保険について
    プランに際し、お客様用の任意保険として国内旅行保険(CHUBB損保PB3など)に加入していますが、保険適用範囲は傷害ですので疾病や感染症は該当しません。必要な方は生命保険・医療保険などのご加入をおすすめします。

 

〇免責事項

  • ガイドは十分な感染予防を行ったうえでのガイディングを心がけますが、感染・二次感染に関するいかなる責任も負うことはできません。

 

〇以下の条件に該当されるお客様はガイドプランにご参加いただけません

  • 発熱(目安として37.5度程度以上)、倦怠感、風邪などの症状のある方
  • 基礎疾患のある方
  • プランご参加前の二週間以内に海外渡航経験のある方
  • このガイドライン・免責事項にご同意いただけない方

 

新北海道スタイル安心宣言
新北海道スタイル安心宣言

 

参考:

北海道 新北海道スタイル安心宣言
山岳医療救助機構
厚生労働省
国立感染症研究所

 

北海道登山ガイド・西田晋輔

今シーズンのスノーシュー催行状況など

皆様お久しぶりです。ガイドの西田です。
小雪状況が続く道東ですが、寒気が入ってかなり冷え込んだなと思ったのもつかの間、ここ最近は春のように暖かくなってしまいました。

この暖気で阿寒湖にもオンネトーにも少し上水が上がっています。どうしてもスノーシューに団子雪が付くので、シリコンスプレーを塗布してみましたら、これが効果てきめんで、団子とは無縁のスノーシュー生活が送れるようになりました。寒かったり暖かかったり忙しい天気ですが、全体的に平均気温は高いようです。

それにしても新型コロナウィルスの蔓延により訪日外国人観光客はすっかり激減してしまいました。そのかわり今シーズンは国内のお客様から直前予約などで割とよくお声がけをいただいており、ありがたいばかりですが…この事態の早期収束をねがうばかりです。

 

珍しくドカ雪 in AKAN

みなさまこんにちは。お世話になっております。ガイドの西田です。
しかしなんですな。やっぱり取り返しにきましたな。ここ最近の阿寒周辺の積雪量の話ですが。

新雪の滝口付近
新雪の滝口付近

 

今年はとうとう北海道東部においてはスノーシューを履く意味が見いだせないという記録的な年になるのではないかという懸念がありましたが、1月30日の大雪によりやっと、スノーシューでの雪上歩行における快適性をご実感いただける運びとなりました。なんと遅いこと…。阿寒湖氷上フェスティバルの設営にも雪が足りずに困っていたところでしたが。
ズーっと全然降らずに低気圧とともにドカッと大量に湿った雪が降るのが最近の御定まりのパターン。私の子供時代は冬といえばちゃんとどっかり雪が降っていたものですが。

私の後ろ姿・お客様より

 

そんな重い雪の中スノーシュープランをご体験いただいた皆様、ありがとうございました!晴れた日もあれば雪の日もあるのが大自然です。思う存分に阿寒の自然をご体験いただけておりましたら幸いです。また遊びにきてくださいね!

オンネトー・スノーシュー
オンネトー・スノーシュー

阿寒周辺スノーシュープラン・積雪状況のお知らせ

みなさまこんにちは。ガイドの西田です。
今シーズンは本当に雪が少ない!2020/1/14現在のところ阿寒周辺の積雪は5cmに満たないといった程度でしょうか。北海道東部の太平洋側は、元々雪の少ない地域特性を持ってはいますが、少なくとも私の幼少時よりの記憶ではこのような状態は例年に無いと思います。

この小雪状況によってスノーシュープランの催行には変化がございまして、おあかんプランではまだスノーシューを使っての自然散策のご案内はできておりません。おあかんプランの散策ルートである雄阿寒岳登山道の下部は、起伏が多めで、露出した地面へのインパクト配慮から、十分な積雪がないとスノーシューが利用出来ません。今のところ、防寒長靴をお履きいただいたうえでの自然散策という形をとらせていただいております。足元は通常より軽めの散策となりますが、これも自然の状況によるものとご理解の程よろしくお願いいたします。

エゾユキウサギの足跡
エゾユキウサギの足跡

オンネトーも雪は少なめですが、通常通りスノーシュートレッキングをお楽しみいただくことが可能です。雪の少なさから、オンネトーの湖上はまだまだ歩きやすいく、場所によっては風で雪が飛ばされ湖の表面の氷が露出しています。

オンネトー
オンネトー

年々変化の気になる北海道の冬の状況ですが、最近非常に特徴的な風物も目にしております。そのお話はまた次回にて…。