パタゴニア クラッグスミスパック45Lのレビュー Patagonia Cragsmith pack 45L

パタゴニア クラッグスミスパック45L

皆様こんにちは。今日はギアのレビュー記事です。パタゴニアの「クラッグスミスパック45L」というバックパックについてお伝えします。需要があるかどうかは知りませんが要するに自分が気に入っているので笑。まぁ~このバックパックがなかなかあずましいのですよ。元々はクライミング用なんですが、背面側が太めのジップでガバっと開くようにできてまして、なんでもホイホイと入れられるギアコンテナ風デザインとなっております。クライミング用途としては45Lなんで、ハーネス、ガチャ物、ちょっとした衣類、トポ、ロープ、などなど一般的なワンデイのクラッギングなどにはちょうどいい容量となっています。#4オーバーのカム何本もとかモコモコのダウンやらスクリューやらとかまでは、さすがに入りませんが。程良い容量といったところですね。

最近わたしは動物写真家が趣味なので、クッションボックスに収納したカメラシステム一式をがさっ!と入れて出かけたりもしております。必要なときは背面をパカッと開けて、レンズやらフィルターやら取り出せて便利なのですよ。フレームも最低限に入っているので背負心地も良く、パネルはクッション性のある丈夫な生地で作られております。もちろんDWRの耐久撥水性もあるので急な雨でも水を弾いてくれます。なによりデザイン的にシンプルなんで町中でもそんなに違和感が無いのがいいですね。この機能性は出張や旅行用としても非常に良くフィットします。シンプルでありながら細部がしっかりと作り込まれており、パタゴニアならではの良質なバックパックです。