数日前、森林植生調査のお仕事にてお馴染みのH田くんと日高南部の沢に行ってまいりました。いや~北海道の秋の渓もまた素晴らしいものです。秋晴れの清々しい天気の中、ひたひたと河原に歩を進めていくと「う~ん、やっぱり沢もいいなぁ」としみじみ思います。いっそこのまま河原で焚火でもしながら、一泊したいという衝動にかられましたね。
今シーズンの夏はお仕事続きで全く沢に行けていなかったのですが、日高の沢といえば自分が所属する帯広労山にとっては思い入れの深い場所で、以前の帯広労山は毎週のように激しい日高の沢山行の計画が出されていたものです。共同装備のコッフェルやテントなどにも名無し(日高の険渓の一つ)や1823(七の沢や名無し沢など険渓を擁する無名ピーク)など、素人にはわからない符牒のような名前が付けられており、新入会員の憧れを誘っておりました。
トップの写真は日高の名渓の一つソエマツ沢!!!☆ですが、このような場所のあたりにお仕事で入るということにはとても感無量といいますか、ワクワクするとともに恐ろしくもあります…。
コメントを投稿するにはログインしてください。