2020/10/03 強風の雌阿寒岳登山ガイド

この日は天気予報は曇りで終日不安定な天気、出発時からそこそこでしたが、時間がたつにつれてより風が威力を増していきました。気温がそれほど低くなく雨にもふられなかったのが幸いで、なんとか無事に登頂できました。ガスっぽい天候ながら、ちらほらとダケカンバやシウリザクラ、ゴゼンタチバナなどの紅葉も見られました。

雌阿寒岳・ゴゼンタチバナの紅葉
雌阿寒岳・ゴゼンタチバナの紅葉

雌阿寒岳は3合目の上でもう森林限界を迎えるので、とにかく風の影響が顕著なのです。それでもなんとかハイマツの陰に身を寄せるように歩み進め、じりじりと高度を稼いでいきます。頂上近くはよろめくほどの風の強さで、オンネトーラウンドルートは諦め、野中温泉ルート往復での下山となりました。

今回札幌からお越しのY様は、「どうみん割り」をご利用いただいて雌阿寒岳登山ガイドプランをご体験いただきました。とってもお得な「どうみん割り」なので北海道在住の方はふるってご利用くださいね。Y様、来年の雌阿寒岳もまたお待ちしていますね。よろしくお願いいたします。

2020/09/22 羅臼岳登山ガイド

この日は東京からお越しのI様を羅臼岳へご案内させていただきました。いつも通り前日よりウトロへ移動すると、やはり普段より人の少ないウトロの町で、セブンイレブンも24時間営業を休止しておりました。営業は朝6時からとのことですので、登山の際の朝食・行動食などお買い求めの際にはご注意ください。幌別川の橋の上には数台も車が止めてあり、川で魚を取っているヒグマの写真を撮っているのでした。この様な路上駐車が多いのもまた知床です。みなさま車の接触事故など十分にお気を付けください。

さて、お客様と合流の後に、岩尾別登山口より出発しようと入山帳簿に記入しようとしてみると「登山口より10~15分ぐらいのところにスズメバチの巣があり、被害者がでています。ご注意ください。」との注意書きがありました。スズメバチは9月~10月に繁殖期を迎え動きが活発になります。日本では年間約30人ほどがハチに刺されて命を落とし、動物の被害としては最も深刻なものです。ハチ毒アレルギー(アナフィラキシーショック)のある方は要注意!身体の周りをハチが飛び始めたら近くに巣がある証拠です。ゆっくりその場を離れましょう。間違ってもハチを手で追い払ったりしないように。外敵と思われて総攻撃を誘発します。

さて、そんなこんなで用心深くいつもの登山道を上がっていきましたが、なんとなく秋も深く静かな羅臼岳でしたね。もうオガラバナ、ミネカエデ、ミネザクラ、ウラシマツツジやチングルマなど高山帯の植物は紅葉が始まっていました。終始ガスっぽいこの日の羅臼岳でしたが、一番天候が良かったのは頂上到着時で、風もそれほど強くなくのんびりと休憩をとることが出来ました。なんとなくヒグマが現れる気がして用心していたのですが、この日は幌別川以外では結局現れずじまいでしたね。I様は翌日も斜里岳・トムラウシと梯子をしてお帰りになったご様子。また気が向いたら北海道へ遊びに来てくださいね。よろしくお願いいたします。

2020/9/12 斜里岳登山ガイド(初登山編)

この日は、今回の登山が初めての関西からお越しのK様を斜里岳にご案内させていただきました。もちろん北海道での登山自体が初めてということです!ザックやスパッツ、ストックなど装備類をお持ちでないということでしたので、登山靴とレインウェア以外は当方のレンタル用品をお使いいただくパッケージプランとしてのご案内となりました。

さていつも通り清岳荘から歩み進んでいくと、山中はすっかりと秋の気配。シウリザクラやミネザクラ、オヒョウなどの気の早い樹々は紅葉が始まり、ナナカマドの実も、ゴゼンタチバナの実も真っ赤になっていました。

初登山とは思えないしっかりとした足取りのK様で、下二股までの沢沿いのルートも、羽衣・万丈・見晴らしの滝の高巻きも卒なくこなし、胸突き八丁・馬の背を経て調子よく斜里岳頂上へ到達できました。天気予報は曇りながらも頂上に着いたときは太陽が差し込みあたりの景色も望めました。やったー!

いやぁこの度は初登山のお供をさせていただきまして光栄の至りでした。登山や自然をお好きになっていただけていたら嬉しく思います。また気が向いたときは北海道へ遊びに来てくださいね。

新型コロナウィルス感染症予防への取り組み、および活動再開について

この度の新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりなった方々には心よりご冥福をお祈りするとともに、罹患された方々には心よりお見舞い申しあげます。また、医療関係の皆様をはじめ、感染拡大防止に日々ご尽力いただいている皆様には、深く感謝申し上げます。

5/25日の新型コロナウィルス感染状況に関する政府発表によります緊急事態宣言解除を受けまして、6/1より十分な感染予防対策を実施した上でガイド・および受託業務を再開させていただくことをお知らせいたします。

 

〇ガイドおよび受託業務における主な感染予防対策について

  • 手洗い、消毒、検温、マスク着用の徹底。ガイドはガイドプラン中もマスクを着用いたします。
  • お客様におかれましても、ガイディングプラン催行前の非接触型の体温計による検温を行っていただきますので、ご協力ください。
  • 移動中の三密状態を避けるため、ガイディングプランの催行現場へのガイド、およびお客様との別々の移動。基本的に現地集合、解散によるプランの催行となります。
  • 安全に配慮の上で、出来る限りソーシャルディスタンスを保った距離間隔でのご案内となります。
  • 37.5℃以上の熱、咳や風邪症状のあるお客様のご案内はお断りいたします。
  • 二週間以内に海外への渡航歴のあるお客様のご案内はお断りいたします。
  • ガイドはアルコール消毒液を持参しています。こまめに手指などの消毒をお願いいたします。

緊急事態宣言延長に関するお知らせ

先日、緊急事態宣言の5月末までの継続が政府より発表されました。これに伴いに現況における新型コロナウィルス対策としての活動休止を五月末まで継続させていただくことをお知らせいたします。

5月31日以降のガイドプラン・業務委託・各種ご依頼につきましては様々状況を鑑みながら適宜の判断とさせていただきます。その間もお電話・メールなどによる各種お問合せ・ご連絡やご予約などはこれまで通りご対応させていただきます。

引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について

これまで新型コロナウイルスに対する安全・取り組みとして、活動の自粛とさせていただいておりましたが、4月16日の政府からの緊急事態宣言を受けまして、ガイド活動及び委託業務のすべてについて5月6日まで全面休止とさせていただきます。

伴い、5月6日までお受けしているご予約の全てをキャンセルとさせていただきます。お申込みいただいておりましたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

尚、5月6日以降のガイドプランについては様々状況を鑑みながら適宜の判断とさせていただきます。その間もお電話・メールなどによる各種お問合せ・ご連絡やご予約などはこれまで通りご対応させていただきます。

この度の新型コロナウィルス感染症の早期収束を願っています。早くまた皆様と楽しく登山が出来る事を心より願っています。

紅葉のオンネトートレッキングガイドプラン

本州出張から帰ってきて、とりあえず北海道の肌寒さに震えておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
やっぱり北海道は涼しいですね!しかし、清々しい空気と紅葉に彩られた山々の風景は素晴らしいです。食べ物もおいしい季節!秋の北海道はとっても素敵です。

白湯山展望台より
白湯山展望台より

さて、阿寒湖周辺もぐっと秋の気配が深くなってまいりました。そこで昨日は紅葉のオンネトートレッキングをご案内させていただきました。天気が良かったのでとりあえず白湯山展望台へ。ここから眺める阿寒湖は大変素晴らしく、おすすめです。ただし天気の良い時と、お時間に余裕のあるお客様限定でご案内させていただいております。

オンネトー・ハウチワカエデ
オンネトー・ハウチワカエデ

秋のオンネトーはといいますと、エメラルドグリーンに映る紅葉の色どりがまた素晴らしい!この日も沢山の観光客が足を運んでいました。樹林に遊ぶアカゲラの可愛い姿も観察できました。T様、今日はラッキーでしたね!

アカゲラ
アカゲラ

少し風の強い日でしたが、山岳環境にあるオンネトーならではの雰囲気でもあり、自然のダイナミックさを味わっていただけたと思います。秋のオンネトーや阿寒湖周辺のトレッキングプラン、ぜひご体験ください。

オンネトー02
オンネトー02

2019年6月13日~15日 知床連山縦走登山ガイド ~Walk along the Shiretoko mountain range~

とっても雪が少ない今シーズンの北海道の山々ですが、知床も例外なく近年まれに見るほどの早い雪解けとなりました。そんなこんなで、知床連山ガイド登山一発目。今年は多分私たちが今シーズン最初のパーティではないでしょうか。

ご一緒させていただいたのは、フランスからおこしのMr, G氏とDr, Mさんご夫妻。最近とみに国際色豊かな北海道観光のシーンですが、とうとう僕にもフランスからのガイドオファーが舞い込んでくるはこびとなってまいりました。

羅臼岳のウコンウツギ
羅臼岳のウコンウツギ

このお二人はご年齢もお若く海外のトレッキングも多彩にご経験されている強者、はっきり言って知床連山ガイドプランは甘くないですが、この方達なら大丈夫!また存分に楽しんでいただけることだろうということで、2泊3日のガイドプランの行程でご案内させていただきました。

シレトコスミレ
シレトコスミレ

途中、ガスがかかったり、雨が降ったり、晴れて暑くなったり、強風に吹かれたり、おおよそカレイドスコープのごとく知床の、くるくる変わる天候もしっかり体験していただきつつ、わたくしのブロークン極まりない英語ガイディングと共に歩は進んでいきます。かえってフランスでの事や海外のハイキング事情など伺ったりというのは毎度のことではあります。

硫黄山・第一火口
硫黄山・第一火口

ハイマツのトンネルにキバナシャクナゲが咲き乱れ、イソツツジの芳香が心地よく、シレトコスミレもそこかしこで沢山咲いておりました。どうしてあなたたちは厳しい荒れた、この岩の風衝地で可憐な美しさを競っているのでしょう。

硫黄山アタックポイント付近
硫黄山アタックポイント付近

知床連山ガイド登山一発目としては早くもですが、ちゃんと第一火口のフードロッカーも二つとも雪の中から掘り出しておきましたよ。
知床連山ルート中では、サシルイ・オッカバケの東斜面側、硫黄山第一前衛峰手前の登り、硫黄山アタックポイント付近などにはまだ大きな雪渓が残っていますので、行かれる方はお気をつけください

2018年2月5日~3月20日 本州にて100m鉄塔解体プロジェクト完了!

100m鉄塔バラし前
100m鉄塔バラし前

みなさまお久しぶりです。長らく本州出張にて北海道を留守にしてしまい冬のスノーシューガイドのご予約など受けられなかったお客様、また関係者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。

実は表題のとおり、いつもお世話になっております㈱パイオニアラボ高所作業チームのプロジェクトで100mの鉄塔を解体するという大仕事を行っておりました。

バラし終えての勝利のショット
バラし終えての勝利のショット

なんということでしょう!あれだけ大きな鉄塔もこれこの通り。このような大プロジェクトに最初から最後まで自分が参加させていただけたとは感無量です。

ちなみに真ん中が親方の有明さんで、左がサムライロープワークスの山路さん。

他にも本当に素晴らしい仲間に恵まれ、チームのメンバーと今回ご縁があって知り合えた皆様に感謝です!帰ってきてみると北海道も雪が解け進みすっかり春ですね~。これからのシーズンもよろしくお願いいたします!